人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロケハン

ロケハンに行く(3)

ロケハンに行く(3)_b0366473_09301481.jpg


ローカル線のロケハン

「ローカル線」の定義を知らないが 私の中では「単線」であることが必須条件

そう言う意味では何も都心を離れた人里に走る鉄道を指すだけではない

地元・神奈川県内にもいくつかの単線が存在する

江ノ島電鉄はその最たるもの

JRなら相模線も良い

マニアの間でも「重宝」されているのは川崎市内を走る「鶴見線」だ

私が子供の頃はクモハ12が普通に走っていたのだ

川崎沿岸部の工場地帯を走る列車であるがゆえ乗客はそこに務める人たちに限られていた

独特の駅が多く 海芝浦駅はかなり有名だと思う

今でこそステンレス製車両となったが沿線の雰囲気は変わらない

本当に静かで ほとんどの駅は無人

列車が到着するアナウンスさえ無い駅がほとんどだ

しかし他のローカル線同様に 本当に個性のある駅が多く

また背景になる工場が独特の雰囲気を醸し出す

近年 工場の夜景を撮影するツアーもあるほど人気の高いロケーションだ

そんな鶴見線沿線でのポートレイトを実行すべくロケハンに出かけた

まずは始発駅の鶴見駅・鶴見線ホーム

ここも独特だ

ロケハンに行く(3)_b0366473_09301590.jpg


鶴見線は途中の浅野駅・武蔵白石駅で枝分かれする路線がある

また浜川崎駅からは南武線にも連絡する

「本線」と言える終着駅は「扇町駅」

ここも終点なのに無人駅なのだ

ただどこの駅でも基本的には近隣の工場への引込線跡があり

当時は「貨物駅」としての役割もあったのだ

なので扇町駅も「JR貨物」の事務室跡がある


今回はOLYMPUS OM-3Ti に50mm F1.4

フィルムはFOMAPAN100 を使用した

あまりにも好天に恵まれてISO100でも厳しい状況だった

最近あまりスポット測光で撮影することがなかったので癖を忘れていた

マルチスポット測光は実に有効な測光方式だが使い方を間違えるととんでもない結果になる

今回はその典型的な例となってしまった

露出に迷うときはアスファルトを測光するのが基本で

それは標準反射率の18%に近いからとされている

ところがアスファルトと言えども黒っぽいものもあるし明るめのグレーもある

この写真は手前の階段で測光したのだが それが失敗した

秋晴れの下では18%反射率もかなり明るいグレーになるのかもしれない

まぁその辺はとにかく 今回は駅周辺も含めて色々と歩いて周ってみた






by pianoartech312 | 2017-10-02 19:00 | ロケハン | Comments(0)

女性ポートレイトとモノクロフィルムについて追求しています♪


by pianoartech312
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31