人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モノクロフィルム

Kentmere400 というフィルム(2)

Kentmere400 というフィルム(2)_b0366473_08325486.jpg


先日も動画でKentmere400 のプリントをレポートしたが

今回は現像処理方法を変えてのテストを行ってみた

過去の処理では自家調合のD23 をStock で処理したが 今回は1+1 希釈で行ってみた

結果から言うと目を見張る変化は無かった

それよりも今回はカメラをレンジファインダーのMAMIYA-35Ⅲ を使ったことが大きい変化で

このカメラとこのフィルムの組み合わせをテストしてみたと行って良い

これについての結果は実に良かった


Kentmere400 というフィルム(2)_b0366473_08325567.jpg


テストでよく訪れる横浜市山手の洋館

薄暗い部屋では窓からの光を十分に生かして独特の雰囲気を演出できる

しかしこのカメラの甘い描写がこのフィルムの特性と絡み合い

実にファンタジックとも言える画像になってしまった

もちろんソフトフィルターなどは一切使っていない

1枚目と2枚目は絞り開放で撮影している


Kentmere400 というフィルム(2)_b0366473_08325535.jpg

シャドウの締まりはどうか?

もともと軟調の現像えきではあるが それでも一絞りして撮影してみると雰囲気が変わる

ただ今回の現像は温度が25℃と高めで処理したこともあって

やや現像が進んでしまった感じがある

つまり全体的にオーバーになってしまったし コントラストも上がってしまった感じがする


Kentmere400 というフィルム(2)_b0366473_08325585.jpg

その辺はプリント時にある程度は補正できるが

それでも元々のネガがしっかりしていないと無理が生じる

理想はストレートで焼いてかっこいいプリントができることだ


Kentmere400 というフィルム(2)_b0366473_08325525.jpg

外に出て撮影してみる

薄曇りで時々日差しもあるような天気

なのでND4を装着しても露出が追いつかない

この写真はF5.6まで絞っている

なので手前に紫陽花を置いて背景を遠くし 遠景をぼかしてみる

これをみても分かるが このフィルムはグレーが広い


Kentmere400 というフィルム(2)_b0366473_08325654.jpg

ここもテストでは必ず撮影する場所だが

ここも同じくF5.6まで絞っている

そのために背景のボケはあまり感じないがレンガの質感は良い

グレーは広いが意外と黒は出る

それはプリントすると実感できる



現像処理方法の違いによる変化として粒子状態に違いが出るか?とも期待したが

さほどの変化は見られない

やはり温度の影響か コントラストが強くなったのと

シャープネスは高くなった感じもする

しかしカメラの性能もあり その辺は同じカメラを使用してみないとわからない


そのカメラとこのフィルムの相性は実に良かった

現代の写真とは思えないような古くさい表現が気に入った

次はD76での処理をテストしてみたい


MAMIYA-35Ⅲ
SEKOR45mm F2
Kentmere400
D23 1+1 25℃ 11min.






当方ではモノクロポートレイト撮影サービスを展開するにあたり
モニターモデルを募集しております。

詳細はウエブサイトをご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓




ご興味がありましたら是非とも、お気軽にお問い合わせくさい。
よろしくお願い申し上げます。


by pianoartech312 | 2018-06-14 19:00 | モノクロフィルム | Comments(0)

女性ポートレイトとモノクロフィルムについて追求しています♪


by pianoartech312
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31